思い出に。
- 524 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 11:48:18 ID:efH6Tdky0
- 組み合わせ決定後の各校コメント一覧(1/2)
天理・安田主将(VS敦賀気比)
「開会式直後で急がなければいけないと思うので、冷静にやりたい」
敦賀気比・林監督(VS天理)
「前回(08年センバツ)より打線が良いので、がっぷり戦いたい」
嘉手納・真謝主将(VS花咲徳栄)
「強い相手とやりたかったので楽しみ。うちは打撃も投手陣も絶好調。沖縄の人の声援に応えられるよう、プレッシャーを楽しみたい」
山形中央・庄司監督(VS日大三)
「目標のチームと戦えることに感謝したい。集中して守り切りたい。
ずっと緊張して待つよりは初日がいいと話していた」
向陽・石谷監督(VS開星)
「出場できたことで喜んでいただいている。
どこの学校もうちよりは強いので一生懸命やるだけです」
向陽・西岡主将(VS開星)
「相手がどこだろうと関係ない。いかに失点を少なくするかという自分たちのスタイルを変えずに臨む」
広陵・中井監督(VS立命館宇治)
「立命館宇治には昨夏に練習試合で2勝したが、相手に関係なく自分たちのやるべきことをやることが大事。休日の試合で多くの人に見てもらえるのはありがたい」
中京大中京・大藤監督(VS盛岡大付)
「東北で勝ち進んだすばらしい学校。一生懸命やりたい。重圧や周囲の期待を子供たちに感じさせないようにするのが監督の仕事」
中京大中京・磯村主将(VS盛岡大付)
「また戻って来られる。まず初戦に集中したい。チャレンジャーの気持ちで臨む」
智辨和歌山・高嶋監督(VS高岡商)
「(自身の最多勝記録は)選手の方が意識している。1勝すれば落ち着いてやれる。(高岡商の宮袋誠監督は日体大の後輩)やりにくさはある」
- 525 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 11:51:10 ID:efH6Tdky0
- 組み合わせ決定後の各校コメント一覧(2/2)
興南・我如古主将(VS関西)
「相手は好投手なので、少ないチャンスを逃さないようにしたい。沖縄出身の関西の人たちも 甲子園に来て応援してくれるので、感動を与える試合をしたい。決勝では(嘉手納と)沖縄同士で戦いたい」
神戸国際大付・青木監督(VS帝京)
「無駄な点はやれないだろう」
神戸国際大付・岡本主将(VS帝京)
「強い相手とやりたかったから、うれしい。簡単には打てないだろうけどその分燃える」
今治西・大野監督(VS三重)
「(チーム打率2割8分8厘の)数字通り、打力は弱い。1年生(新2年生)がスタメンに並ぶと思うので、上級生がリードしてほしい」
大阪桐蔭・西谷監督(VS東海大望洋)
「一昨年夏の優勝チームという意識はなく、目の前の試合に全力を尽くす」
大垣日大・小尾主将(VS川島)
「明治神宮大会の優勝は忘れて練習してきた。対戦相手が決まったので、練習にも気持ちが入る。一つ一つのプレーを大事にしていきたい」
川島・北谷監督(VS大垣日大)
「うちの力がどのくらい通用するか、ぶつかるだけ。なんとか相手にしがみついていきたい」
川島・藤畠慶祐主将(VS大垣日大)
「『あらっ』と思った。とにかく強いというイメージ。だがやるからには負けたくない」
自由が丘・末次監督(VS東海大相模)
「組み合わせが決まり、目標を持って練習ができる。相手の印象はまだ分からないけど、力があるチームなので試合ができること自体がうれしい」
東海大相模・一二三主将(VS自由が丘)
「受けに回ることなく、最後まで攻める自分たちの野球をしたい。
(投手として)完封とかの数字の目標はなく、勝ちにこだわった投球をしたい」
秋田商・太田監督(VS北照)
「いいチームとできて光栄。選手と勉強するつもりで臨みたい。選手のいいところを出し、勝機を見いだしたい」
北照・西田主将(VS秋田商)
「正直、初戦より選手宣誓の方が気になっている」
- 526 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 12:17:26 ID:zIU5Jiwb0
- >>525
最後クソワロタwwww
- 527 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 12:25:32 ID:rjH1H7kM0
- 北照・西田主将(VS秋田商)
「正直、初戦より選手宣誓の方が気になっている」
wwwww
- 528 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 12:51:17 ID:rqWE7kfz0
- ベスト8北照にしてるのにフラグ立てるなw
- 529 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 13:02:02 ID:WdPvyz6M0
- 正直すぎるw
2010年選抜大会最弱校はどこだ!?Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1267786329/
PR
この記事にコメントする